株主優待

DCMホールディングスの株主優待2019

DCMホールディングスの株主優待の2019年版が届きました。 優待内容はDCMのオリジナル商品です。 普段使いの日用品が多いので助かりますね。 DCMホールディングス株式会社(ディーシーエムホールディングス)は、傘下にカーマ、ダイキ、ホーマ...
お役立ち情報

我が家のブーム 家族でファミリー麻雀|おすすめの麻雀卓

最近の我が家のファミリーブームは「麻雀」です。 子供たちが小学生のころよくやったドンジャラも、下の子が中学生になるとほとんどやらなくなりました。 ちょっと寂しさも感じていましたが、今年の正月に帰省した際に親戚と麻雀をしたときに試しに子供に麻...
お役立ち情報

楽天市場の期間限定スーパーポイントを期限内で使い切る|マイリスト作成のすすめ

楽天市場の期間限定スーパーポイントやYahooショッピングの期間限定Tポイント。 失効間際に気づきあわてることも多いです。 ただポイント消費のために無駄な買い物もしたいくないですね。 そこで、最近はポイントごとに買うものをリストにまとめてお...
株主優待

ゼビオから株主優待が到着|ヴィクトリア

ゼビオから株主優待が到着しました。 ゼビオは大型店のスーパースポーツゼビオ、ヴィクトリアが柱のスポーツ用品店大手です。 我が家の地域ではアルペン、ゼビオがあるので両方とも株主になっています。 ゼビオは子供NISA口座で買っていますが、子ども...
株主優待

マブチモータの株主優待が到着

マブチモータから株主優待が到着しました。 マブチモータといえばDCモータ等の小型モータで有名なメーカーです。 小型モータでは世界シェア50%を握るトップメーカーです。 優待内容(12月) 保有株数に応じて商品がもらえます。 100株以上 2...
大学受験

【大学受験】中高生の子供がZ会の通信教育を始めました|iPad映像授業

4月より二人の子供(中学2年と高校1年)がZ会の通信教育を始めました。 二人とも縁あって同じ中高一貫校に通っていますが、こちらで紹介したように中学2年のミッキーの成績が芳しくない。 全ての科目の偏差値が50未満で時々30台もとってくるありさ...
株主優待

ビックカメラの株主優待を楽天ビックで使用|楽天ビックでの使い方

ビックカメラの株主優待が到着したのと同時に、半年前の株主優待がまだ残っていました。 今回はビックカメラ店舗に行く予定がなかったので、楽天ビックで買い物をしました。 ビックカメラの株主優待はビックカメラドットコムだけでなく、楽天ビックでも使え...
株主優待

富士急行から株主優待が到着|富士急ハイランド値上げ

富士急行より株主優待が届きました。 今回届いたのは「電車・バス・観光施設共通優待券」5枚です。 500株になるとさらに「電車・バス・観光施設共通優待券」が5枚と「富士急ハイランドのフリーパス引換券」が1枚もらえます。 以前は500株保持して...

車の防水フロアマットの選び方2024年版 アウトドアに最適なおすすめメーカー4選

普段は絨毯タイプのフロアマット(ラゲッジマット)を使っていても、アウトドアで使用するときはお手入れ簡単な防水ラバータイプのマットが欲しいときがありますね。 スキー・スノーボードやマリンスポーツ、またキャンプや農作業の道具を入れると濡れたり汚...
株主優待

JTの株主優待が到着|高配当利回りでおすすめ

JT(日本たばこ産業)より株主優待が到着しました。 今年の優待は ・カップ麺の「ホームラン軒」2個 ・ゆめぴりかのごはん 4個 非常食として保存しておきますかね。 優待内容(3月、9月) 自社商品 または 寄付 100株以上 1,000円相...