ライフスタイル

ライトアップの夜桜見物

茨城県南部も桜がほぼ満開だ。 近くでライトアップしているところがあったので夜桜見物に家族で行ってきました。 半分いなかなので、それほど混雑はしていない。 コロナの影響で皆さん気をつけているようで静かに鑑賞されている人が多いですね。 満開の桜...
お役立ち情報

自転車のオートライトがつかなくなったので自分で点検してみた|接触不良

子供から「ママチャリのオートライトが点灯しないから直して」との依頼。 買って3年くらいの自転車のオートライトがつかなくなってしまったようだ。 雨ざらしなので劣化が早いのかもしれないが点検してみる。 パナソニック製のLEDライト。3年程度で故...
株主優待

祝!献血50回記念 記念品いただきました

先日50回目の献血をしてきました。 高校生のときに1回目の献血を行ってから、かれこれ30年以上かかって50回目の献血となりました。 コンスタントに年1,2回程度献血を行っていたことになります。 今年は新型コロナ肺炎の影響で献血も不足している...
トレード結果

株式投資 2020年振り返り |配当、株主優待

あけましておめでとうございます。 昨年は家族行事、学校行事の全てがコロナに翻弄された一年でした。 今年ももうしばらくは我慢の日が続きそうです。 さて、今年も昨年度の株の振り返りをしておきます。 株価は結果的にコロナ前よりも上昇する結果となり...
ふるさと納税

【ふるさと納税】みかん18kgが到着 熊本県玉名市 

熊本県玉名市よりふるさと納税の返礼品のみかん18kgが到着しました。 今年は新型コロナの影響で、我家でも予定していた旅行の中止や各種学校行事の中止、勤務会社業績の低迷等、殆ど楽しみがなくなってしまいました。 その中でふるさと納税がささやかな...
株主優待

キヤノンの株主優待のカレンダーが到着

キヤノンから株主優待のカレンダーが到着しました。 キヤノンは株主優待を実施していないと思っていたのでサプライズ的な感じがありました。 中に入っていたチラシによると100株以上で3年間保有しているとカレンダーがもらえるようです。 隠れ株主優待...
株主優待

ゼリア新薬工業の株主優待「ヘパリーゼW」が到着

ゼリア新薬工業より株主優待のヘパリーゼWが10本到着しました。 例年ならこれからの忘年会のシーズン大活躍するヘパリーゼですが、 今年は新型コロナの影響で飲み会が激減したため、あまりヘパリーゼの出番がありません。 ということは、世の中的に今年...
株主優待

ミニストップの株主優待で「とろけるフォンダンショコラ」

ミニストップから株主優待が到着しましたが、11月期限の株主優待がまだ残っているのを思い出しました。 週末に子供を連れて近くのミニストップに行ってきました。 今回交換したのは「とろけるフォンダンショコラ」。 あたたかいショコラの上にソフトクリ...
旅行

竜神大吊橋と赤岩展望台

都道府県の魅力度をランキングで7年連続で全国最下位だった茨城県は今年は42位となりました。 私は県民ですが確かに知人に茨城県のおすすめ観光地を教えても「ひたち海浜公園」は知っている人も多いですが、その他はあまり知らない人も多いですね。 おす...
株主優待

すかいらーくの株主優待が到着 次回からの優待改悪は残念

すかいらーくの株主優待が到着しました。 ガストやバーミンヤン、ジョナサンなどのすかいらーくグループで使用できる優待カードです。 一方、次回の株主優待から改悪の発表がありました。 まぁ外資系の株主のいいなりで他の外食銘柄よりも優待条件がよかっ...