Mr.Liberty

おすすめ銘柄

【株主優待】B-Rサーティワンアイスクリームでアイスクリームをいただく

サーティワンアイスクリームの株主優待の期限が9/30までだったので、アイスクリームを家族で食べに行ってきました。 サーティワンアイスクリームの株主優待は最近はEチケットになっています。 個人的には昔の紙の方が使いやすいが、Eチケットだと譲渡...
旅行

大阪・関西万博旅行記 9月19日 アメリカ館、イタリア館見学:作戦は始発で行くだけ!!

9/18(木)~9/19(金)にかけて2度目の大阪関西万博に行ってきました。 前回(9/1~9/3)は高齢の義母も含めて5人での訪問でしたが、今回は夫婦二人だけで訪れました。 →前回の家族5人の万博訪問の様子(9/1~9/3)はこちら。 前...
旅行

大阪・関西万博日記 9月3日 3日目 西ゲート9時

9/1~3まで関東から関西・大阪万博に行ってきました。(夜間券1日,平日券2日) 75歳以上の義母を含む家族5人だったので、猛暑の中不安もありましたが無理をしない範囲で十分楽しめました。 今回は3日目(9/3(水))の万博日記になります。 ...
旅行

大阪・関西万博旅行記 9月2日 2日目 西ゲート9時  住友館予約なし待ち列当選

9/1~3まで関東から関西・大阪万博に行ってきました。(夜間券1,平日券2) 75歳以上の義母を含む家族5人だったので、猛暑の中不安もありましたが無理をしない範囲で十分楽しめました。 今回は2日目(9/2(火))の万博日記になります。 1日...
旅行

大阪・関西万博旅行記 2025年9月 1日目 夜間券 EXPO2025

9/1~3まで関東から関西・大阪万博に行ってきました。(夜間券1,平日券2) 75歳以上の義母を含む家族5人だったので、猛暑の中不安もありましたが無理をしない範囲で十分楽しめました。 備忘録として日記を残しておきます。 2日目の様子はこちら...
大学受験

2025年 我が家の大学受験が終了 ちょっと振り返り

4月も中旬がすぎましたが、下の子の大学受験も終了し平穏な生活が戻ってきました。 これで我が家の受験生活は終了です。一応親としての役目は果たせたかなと一安心です。 この2年間ほとんど旅行にも行かなったので少し旅行にでも行けたらと思います。 す...
ふるさと納税

ふるさと納税 梨の新甘泉 みずみずしくておいしい

少し前に鳥取県八頭町からふるさと納税の返礼品の梨が届きました。 品種は「新甘泉」という品種。 関東のお店ではあまり見かけない品種ですが、以前食べた梨の中で一番おいしいイメージがあったので今年もふるさと納税してみました。 大きな梨が10個入っ...
大学受験

2024年大学入試 残り3校の合格発表 残念ながら・・・

受験した国立大学の前期試験と私立大学の後期試験の合格発表がありました。 残念ながら、合格はいただけませんでした。 私立大学の一校だけが「補欠」ということでした。 本人が行きたい大学の1つで最後の望みですが確率的にはかなり低いでしょう。 すで...
大学受験

2024年大学入試 国立大学入試が終了|残り受験校は1校

昨日息子の国立大学の前期入試が終わりました。 共通テストの出来があまり良くなかったので、志望校を変更して受験しています。 大手予備校の合格ボーダー判定は30%程度で微妙なところです。 試験の感触は今まで受験した中では一番よかったようです。(...
大学受験

2024大学入試試験真っ只中 私立後期試験も申し込み

息子が大学受験真っ直中です。 今日で当初予定していた私立大学の前期入試が終わりました。(今日も暗い顔して帰ってきました) 残念ながら私立大学の上位希望校は手応えなしとのことでダメそうです。(合否発表待ち校もありますが・・・) 幸い昨日ある大...