C27日産セレナ プロパイロット、燃費 1ヶ月レビュー

セレナが納車されてから1ヶ月がたち、新車1ヶ月点検にも出してきました。 1ヶ月点検にあわせて給油したので初めての燃費の算出と、1ヶ月レビューをしてみたいと思います。 【燃費】 ■1回目 今回は市街地70%、高速道路30%程度の割合です。 満...
株主優待

株主優待 DCMホールディングス

先週の日経平均は一気に20000円の大台を超えてきましたね。 20000円に乗りそうで乗れない状態が続いていた中で、一気に大台を超えて来たので心理的にはもう少しあがりやすい状況でしょうか。 個人的には天井がどこに来るのかを慎重に検討しながら...
株式投資

日経平均 20000円超えあるか?

5月もあまり取引せずに終わろうとしています。 日経平均はゴールデンウィーク明けに19700円を超えてから、せまいレンジの範囲に終始しています。 日経平均が20000円を超えることがあるのか注目していますが、地政学リスク、為替動向をみても上昇...
健康

【筋トレ】加圧トレーニング 再開するぞ

衣替えのためタンスの掃除をしていたら加圧トレーニングウェアがでてきた。 かなり前に買った物だがここ何年も使用していなかった。ちょっと懐かしい。胸にはPHENIXのロゴが入っている。 どんなきっかけで買ったのか思い出してみた。 ◆加圧トレーニ...
株主優待

ケーヨーの株主優待 届きました。株価は右肩上がりですが・・・

ケーヨーの株主優待が届きました。 いつものとおり10%割引カードです。使い方はレジで提示するだけですが、現金のみでの支払いになります。 ケーヨーはケーヨーデイツー(ケーヨーD2)の名称でホームセンターを展開しています。D2オリジナル商品にコ...
健康

【簡単】ヨーグルトメーカーを使った明治R1ヨーグルトの作り方|何回増やせるか?

最近明治のヨーグルトR-1がインフルエンザ予防に効果がある可能性があると報告されています。 R-1の可能性について詳しくは明治のホームページをご覧ください。 でもR-1は量の割りに高価なので毎日家族分買うのは躊躇してしまいますね。 我が家で...
株式投資

JBイレブン 100株分利益確定売り

JBイレブンが先日、株式分割と、株主優待の変更を発表してから株価がずいぶん上がりましたね。 株主優待券はラーメン店「一刻魁堂」や中華料理店「ロンフーダイニング」全店、「グルメ杵屋」、「元気寿司」で利用できる。 株式分割と今回の優待内容の変更...
株主優待

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスの株主優待届きました。カスミ、マックスバリュ、マルエツの優待です。

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)の株主優待届きました。長ったらしい名前ですが、要はカスミ、マルエツ、マックスバリュで使用できる株主優待券です。 ◆優待内容(2月、8月) 100株以上 100円券30枚 5...
健康

自宅でヨーグルトや甘酒を量産|おすすめヨーグルトメーカー

最近の健康志向の高まりで甘酒やヨーグルトを自家製で作る人も多くなっていますね。 我が家でも消費増加に伴い、自宅で簡単にヨーグルトや甘酒を作るべくヨーグルトーメーカーを探したところ、口コミや評判を参考にアイリスオーヤマのヨーグルトメーカにたど...
株主優待

株主優待廃止 三菱UFJフィナンシャルグループ

三菱UFJフィナンシャルグループが株主優待廃止しちゃいましたね。 優待の「ピーターラビット」のグッズは家族に評判がよかったので少し残念。 優待廃止理由は「利益成長を通じた1株当たり配当金の安定的、持続的な増加をめざす」となっていますが、特に...