ライフスタイル

健康

マット型睡眠計と睡眠計アプリを比較してみた

最近睡眠の質を向上させるべくいろいろと研究しています。 先日購入したマット型睡眠計「withings sleep」で毎日データを取得中ですが、スマホの睡眠計アプリの計測結果も気になったのでデータに違いがあるのか比較してみました。 スマホの睡...
健康

睡眠計「Withings Sleep」 を使って睡眠負債を解消する!|睡眠トラッカー

最近よく耳にする「睡眠負債」。毎日のわずかな睡眠不足が借金のように積み重なって、病気のリスクを高め、生活の質を下げていることが明らかになっているそうです。 私も年齢的なものか特にここ何年か睡眠の質が悪くなった気がしている。 平日の仕事のある...
ふるさと納税

【ふるさと納税】山形県大江町より桃が到着

ふるさと納税で「山形県大江町」さんより今が旬の「桃」をいただきました。 3kg入りが2品種(白桃、黄金桃)で2箱です。 中はこんな感じです。 黄金種は初めて食べましたが、少し実は固めですがおいしかったです。 しばらくは家族が大好きは桃三昧に...
おすすめ銘柄

ゴルフ好き注目!ゴルフ関連のおすすめ株主優待銘柄

ゴルフ好きにとって、ラウンド代やゴルフ用品代の出費が悩みの種。 そんな中私はゴルフ関連の株主優待を有効活用しています。 今回はそんなゴルフ好きの方におすすめのゴルフ銘柄を紹介します。 優待内容だけでなく配当もしっかり出しているところがおすす...

おすすめチャイルドシート・ジュニアシート6選(ISOFIX対応) 2020年版

6歳未満の子どもを車に乗せて移動するときに義務とされている「チャイルドシート」。 小さな命を事故から守る必需品です。一度購入したら何年も使用するため失敗したくないと思う人も多いはず。 さまざまなメーカーから多くの製品が発売されていて迷ってし...
大学受験

高校生の娘が大学のオープンキャンパスに参加

夏休み中に高校1年生の娘がオープンキャンパスに参加してきました。 まだ理系以外は志望校も決まっていないようですが、大学の雰囲気を味わいに友達と行ってきたようです。 行ったのは慶應義塾大学と東京理科大学。 どちらも難関大で合格してくれれば親と...
お役立ち情報

我が家のブーム 家族でファミリー麻雀|おすすめの麻雀卓

最近の我が家のファミリーブームは「麻雀」です。 子供たちが小学生のころよくやったドンジャラも、下の子が中学生になるとほとんどやらなくなりました。 ちょっと寂しさも感じていましたが、今年の正月に帰省した際に親戚と麻雀をしたときに試しに子供に麻...
お役立ち情報

楽天市場の期間限定スーパーポイントを期限内で使い切る|マイリスト作成のすすめ

楽天市場の期間限定スーパーポイントやYahooショッピングの期間限定Tポイント。 失効間際に気づきあわてることも多いです。 ただポイント消費のために無駄な買い物もしたいくないですね。 そこで、最近はポイントごとに買うものをリストにまとめてお...
大学受験

【大学受験】中高生の子供がZ会の通信教育を始めました|iPad映像授業

4月より二人の子供(中学2年と高校1年)がZ会の通信教育を始めました。 二人とも縁あって同じ中高一貫校に通っていますが、こちらで紹介したように中学2年のミッキーの成績が芳しくない。 全ての科目の偏差値が50未満で時々30台もとってくるありさ...

車の防水フロアマットの選び方2024年版 アウトドアに最適なおすすめメーカー4選

普段は絨毯タイプのフロアマット(ラゲッジマット)を使っていても、アウトドアで使用するときはお手入れ簡単な防水ラバータイプのマットが欲しいときがありますね。 スキー・スノーボードやマリンスポーツ、またキャンプや農作業の道具を入れると濡れたり汚...