Mr.Liberty

DIY

TOTO トイレのウォシュレットのリモコン故障|自分で修理してみた 

10年以上使用していたトイレのウォッシュレットのリモコンが故障してしまった。 リモコンがきかないので見てみると電池から液漏れしていて、端子も腐食が進んで黒く変色していた。 ワンタッチで蓋や便座を自動で開閉してくれるので便利なリモコンだったが...
トレード結果

謹賀新年|2018年の持ち株の成績と配当利回り|投資結果

2018年は途中は比較的好調でしたが、11月以降は波乱で終わってみれば年初より日経平均は下がって終わりました。 米中貿易摩擦、日産ゴーン会長逮捕等に少し振り回された感じもあります。 さて今年も振り返りとして、2018年の持ち株の成績と平均配...
ライフスタイル

東京の新名所|TOKYO MEGA ILLUMINATION 東京メガイルミ 大井競馬場 行ってきました

大井競馬場で「TOKYO MEGA ILLUMINATION」が開催されているということで家族で行ってきました。 全体の印象を一言で言うと「都会のどかなイルミネーション」という感じでした。 「さがみ湖のイルミリオン」や「よみうりランド」「あ...
株主優待

ミニストップの株主優待|プレミアムソフトクリームに利用

少し前ですがミニストップから株主優待が届きました。 12月に入っても今年は暖かい日も多く、ソフトクリームを食べてもおかしくない気候ですね。 今年100株から200株に買い増ししたので今回からコーヒー無料券ももらえました。 ソフトクリームは子...
株主優待

ライトオンより株主優待が届きました

ライトオンより株主優待が届きました。 優待はライトオン店舗で使える商品券とオンラインショップで使える10%割引クーポンです。 ライオンは全国に展開しているジーンズカジュアルチェーン大手です。 今回は早速これからの季節用に子供のシャツとアウタ...
株主優待

ビックカメラより株主優待が届きました おすすめ銘柄

ビックカメラより株主優待が届きました。 我が家では楽しみにしている株主優待の1つです。 ビックカメラの株主優待は「商品券」がもらえます。 8月の優待では長期保有でさらにプラスして商品券がもらえます。お得ですね。 今回は1000株分の優待と2...
ふるさと納税

【ふるさと納税】お米20kgいただきました|総社市

今年分のふるさと納税もあと約1ヶ月ほどとなりましたね。 今週ふるさと納税の返礼品として届いたのは総社市のお米(玄米)20kgです。 「ひのひかり」という品種です。 子供の成長とともにお米の消費量が増えて、月に20kg位消費するようになりまし...
株主優待

ゼリア新薬工業の株主優待「ヘパリーゼW」|忘年会のお供に

ゼリア新薬工業 株主優待の「ヘパリーゼW」ドリンクが10本届きました。 ウコンドリンクと人気を二分するドリンクです。 これからの忘年会の季節に活躍しますね。 ◆ヘパリーゼWの紹介(ゼリア新薬HPより) ウコンエキス(クルクミン)の吸収を高め...
株主優待

ケーヨーの株主優待が到着|DCMホールディングス、ケーヨーデイツー

ケーヨーの株主優待が到着しました。 優待は10%割引カードです。使い方はレジでカードを提示するだけですが、現金のみでの支払いになります。 ケーヨーはケーヨーデイツー(ケーヨーD2)の名称でホームセンターを展開しています。 2017年1月にD...
お役立ち情報

屋根裏のネズミ駆除大作成 その3 番外編|ネズミ忌避剤の効果は?

春に実家のネズミ駆除対策をおこなったが、それ以来ネズミは出なくなったようです。 やはり、ネズミが出入りする隙間を見つけてふさがないとダメですね。 実家での最終的な対策については下記記事をご覧ください。 ⇒屋根裏のネズミ駆除大作成 その1|準...