子育てサラリーマン世代の株主優待作戦

子育てサラリーマン世代の株主投資ブログです。家族が喜ぶ株主優待、高配当銘柄狙いです。時には趣味の話題も。

株主優待

サンリオの株主優待|サンリオピューロランド、ハーモニーランド フリーパス

更新日:

ちょっと前になりますが、サンリオの株主優待が届きました。サンリオは「ハローキティ」のキャラクターで有名ですね。

子供が小さいときはよくサンリオピューロランドに連れて行きました。

優待内容(3月、9月)

サンリオピューロランド(東京)、ハーモニーランド(大分)で使える共通優待券と店舗で使える優待券がもらえます。

100株以上 テーマパーク共通優待券:3枚
店舗優待券(1,000円券):1枚
500株以上 テーマパーク共通優待券:6枚
店舗優待券(1,000円券):1枚
1,000株以上 テーマパーク共通優待券:8枚
店舗優待券(1,000円券):2枚

利回り

配当利回り:2.96%(2/9)

優待利回り:3.15%(オークションで1枚1000円で売却した場合)

合計:6.11

■指標

PER:32.9

PBR:3.06

 

サンリオピューロランドの事前購入パスポート代が大人3700円、子供2600円ですので、100株保有で半年で3枚もらえればかなりお得感があります。

我が家では子供が大きくなってきてから行く機会が減りましたが、配当利回りの高さで保有しています。

また、ピューロランドに行かない場合でもオークションで販売することができますので優待券が無駄になることは少ないですね。(大体1枚1000円程度で落札されているようです)

お近くにピューロランドやハーモニーランドがある方は検討してみてはいかがでしょうか。

 

それでは楽しい優待生活を。

 

 

-株主優待
-, ,

Copyright© 子育てサラリーマン世代の株主優待作戦 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.